トップ九州国際医療コンサルティング

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 「第2回九州地区医療通訳講座」修了式が開催されました

「第2回九州地区医療通訳講座」修了式が開催されました

2019.02.26

2019年2月24日、「第2回九州地区医療通訳講座」修了式が福岡市天神の「松楠居」にて開催されました。

古風に満ちた落ち着く雰囲気の中、主催者である弊社社長の齋藤寧々が四か月間の講座風景を振り返り、受講生によるアンケートの回答についてフィードバックを行いました。その後、受講生の一人一人に修了証書を授与しました。

式典では、受講生の皆様からもっとも反響がよかった講義のアンコールに応えて、お二方の先生にお越しいただき、特別講義を行いました。

田村和夫教授からは「がん医療の進歩」について、がん治療法の昨今や、最先端の治療法など、興味深い内容のお話をいただきました。

塩谷正貴先生からは「放射線検査概論~病院で行われる放射線検査と治療~」について、臨床検査の画像や実際の映像を用いて、とても分かりやすく説明していただきました。

特別講義が終わった後、受講生と先生方が一緒に交流会を行いました。日中両国の医療現状や今後国際医療の発展などについて、ディスカッションをし、お互いに親交を深めました。

弊社社長から、講義の中で課題発表などに真剣に取り組み、もっとも貢献した二人の受講生を表彰し、賞品を贈呈しました。


和気藹々の中、今回の修了式は幕を閉じました。トップ九州にとっても、受講生の皆様にとっても、一つの区切りになりますが、決して終わりではありません。今後九州地区で高度な医療通訳人材が輩出することを願いながら、それを実現できるようにトップ九州が活動し続けたいと弊社社長が語りました。今回の講義を担当してくださった講師の方々に厚く御礼申し上げます。そして、受講生の皆様のさらなるご発展とご活躍を心よりお祈りしております。


« 新着一覧 »